×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どれみです。
岡山マラソンまであと一か月と迫ってきました。
一昨年までは応援に徹していましたが、せっかく岡山でイベントがあるなら出てやろうかと。
しかし、あくまで目的は自分ではなく、来院くださっている人のため。
次第に元気になっている人たちの少し目の前の目標の一つとして持ってもらうといいかな~と。
ただ、人に言うだけではいけないので僕も出るので「一緒に走りませんか?」
ということになったわけです。
昨年は残念ながら落選してしまいました。
が、今年は頑張って走りますよ。
コースはフルマラソンではなく、ファンランです。
そうまずはファンラン!
フルなんて走れるわけないじゃないですか!!
5.6kmのコースを一時間で走るんです。
これなら当院でよくなった人たちでも気軽に参加できますからね。
そう、あくまで来院者の方々が参加できる形です。
そこで昨年から『チームどれみ』を立ち上げたんです。
当院で良くなった方、『チームどれみ』に参加しませんか?
絶対嫌だ
絶対無理
走るのは嫌いなんだよ
など、理由はいろいろあると思います(笑)
走ると決めてみんな走れるわけではないんです。
まずは応募して抽選に通らないといけません(実はこれがなかなか通らない)
岡山マラソンは組織もしっかりしていて、しかも沿道の声援やおもてなしメニューも豊富なので、県外や海外からの応募者も非常に多いんです。
まず応募するだけでも大きな一歩です。
・当選した人は走ります
・落選した人は応援に徹しましょう
・そして、走り終えた方、応援を頑張った方で祝勝会をしましょう
これが、『チームどれみ』の目的です。
今年は走ってきます!
応援してくださる方よろしくお願いします。
来年は是非一緒に走りませんか?

岡山マラソンまであと一か月と迫ってきました。
一昨年までは応援に徹していましたが、せっかく岡山でイベントがあるなら出てやろうかと。
しかし、あくまで目的は自分ではなく、来院くださっている人のため。
次第に元気になっている人たちの少し目の前の目標の一つとして持ってもらうといいかな~と。
ただ、人に言うだけではいけないので僕も出るので「一緒に走りませんか?」
ということになったわけです。
昨年は残念ながら落選してしまいました。
が、今年は頑張って走りますよ。
コースはフルマラソンではなく、ファンランです。
そうまずはファンラン!
フルなんて走れるわけないじゃないですか!!
5.6kmのコースを一時間で走るんです。
これなら当院でよくなった人たちでも気軽に参加できますからね。
そう、あくまで来院者の方々が参加できる形です。
そこで昨年から『チームどれみ』を立ち上げたんです。
当院で良くなった方、『チームどれみ』に参加しませんか?
絶対嫌だ
絶対無理
走るのは嫌いなんだよ
など、理由はいろいろあると思います(笑)
走ると決めてみんな走れるわけではないんです。
まずは応募して抽選に通らないといけません(実はこれがなかなか通らない)
岡山マラソンは組織もしっかりしていて、しかも沿道の声援やおもてなしメニューも豊富なので、県外や海外からの応募者も非常に多いんです。
まず応募するだけでも大きな一歩です。
・当選した人は走ります
・落選した人は応援に徹しましょう
・そして、走り終えた方、応援を頑張った方で祝勝会をしましょう
これが、『チームどれみ』の目的です。
今年は走ってきます!
応援してくださる方よろしくお願いします。
来年は是非一緒に走りませんか?
******************
----- どれみ自然整体院 -----
ご予約・御問い合わせは
岡山:090-7890-6221
ホームページ
どれみ自然整体院
******************
ランキング登録しました。
よろしければクリックお願いします、
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
どれみ
HP:
性別:
男性
職業:
整体師
自己紹介:
岡山県岡山市生まれ
コンピュータ会社を経て施術界の世界へ飛び込む。
連日当たり前の残業&徹夜で体調を崩し、退職を余儀なくされる。
現在は岡山と愛媛で開業中
コンピュータ会社を経て施術界の世界へ飛び込む。
連日当たり前の残業&徹夜で体調を崩し、退職を余儀なくされる。
現在は岡山と愛媛で開業中
カテゴリー
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(12/17)
(12/15)
(06/28)
(05/25)
(05/24)
最新コメント
ブログ内検索