×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どれみです
2月に入って、急に暖かくなってきましたね。
でも、まだまだ冬です。寒さはぶり返してくるでしょうから、くれぐれも風邪を引かないように気をつけてください。
さて、ブログの更新はなかなか出来ていませんが、ここ最近、小中学生たちの故障で来院されることが非常に多くなってきました。
殆どの子供達が疲労から来る、故障・痛みで悩まされています。
オスグッド、膝関節症、捻挫、股関節痛等など・・・
一日の疲労がその日で取れきらず、翌日まで持ち越す、そしてまた、スポーツをしてさらに疲労が溜まる
これらの繰り返しで長い期間に渡った結果、膝や腰、股関節などが痛みとなって悲鳴をあげてしまうのです。
それを解消するためには、激しく動いた後のケアが非常に大事になってきます。
準備運動と整理運動
特に、整理運動です。
サッカーや野球をやってるときは楽しいですが、準備運動や整理運動というのはあまり面白いものではないですね。
しかし、これをしている人としていない人では疲労の溜まりかたが全く変わってきます。
長くやる必要はありません。あくまでケアのためですから。
一生懸命やると、かえってスポーツとなってしまい、疲労の原因になりかねませんからね。
そして、ここが重要です。
痛みの出る動きはやらないでください!!
いくら整理運動やストレッチが必要だからといって、痛いのをガマンしてやるのは厳禁です。
よく、腰が痛いからといって、病院で教えてもらった腰痛体操をして悪化したというケースは非常に多くあります。
全てとはいいませんが、あれは、予防のためのものが多く含まれています。
なので、その場合はまず痛みを取ってからやってください。
イチロー選手が超一流といわれるのは、記録を多く残しているからだけではありません。
彼は絶対に怪我をしませんね。 日頃のケアの賜物ですよ。
そして、一番大事なときにきっちり仕事をやり遂げる。 ここですよ♪
2月に入って、急に暖かくなってきましたね。
でも、まだまだ冬です。寒さはぶり返してくるでしょうから、くれぐれも風邪を引かないように気をつけてください。
さて、ブログの更新はなかなか出来ていませんが、ここ最近、小中学生たちの故障で来院されることが非常に多くなってきました。
殆どの子供達が疲労から来る、故障・痛みで悩まされています。
オスグッド、膝関節症、捻挫、股関節痛等など・・・
一日の疲労がその日で取れきらず、翌日まで持ち越す、そしてまた、スポーツをしてさらに疲労が溜まる
これらの繰り返しで長い期間に渡った結果、膝や腰、股関節などが痛みとなって悲鳴をあげてしまうのです。
それを解消するためには、激しく動いた後のケアが非常に大事になってきます。
準備運動と整理運動
特に、整理運動です。
サッカーや野球をやってるときは楽しいですが、準備運動や整理運動というのはあまり面白いものではないですね。
しかし、これをしている人としていない人では疲労の溜まりかたが全く変わってきます。
長くやる必要はありません。あくまでケアのためですから。
一生懸命やると、かえってスポーツとなってしまい、疲労の原因になりかねませんからね。
そして、ここが重要です。
痛みの出る動きはやらないでください!!
いくら整理運動やストレッチが必要だからといって、痛いのをガマンしてやるのは厳禁です。
よく、腰が痛いからといって、病院で教えてもらった腰痛体操をして悪化したというケースは非常に多くあります。
全てとはいいませんが、あれは、予防のためのものが多く含まれています。
なので、その場合はまず痛みを取ってからやってください。
イチロー選手が超一流といわれるのは、記録を多く残しているからだけではありません。
彼は絶対に怪我をしませんね。 日頃のケアの賜物ですよ。
そして、一番大事なときにきっちり仕事をやり遂げる。 ここですよ♪
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
どれみ
HP:
性別:
男性
職業:
整体師
自己紹介:
岡山県岡山市生まれ
コンピュータ会社を経て施術界の世界へ飛び込む。
連日当たり前の残業&徹夜で体調を崩し、退職を余儀なくされる。
現在は岡山と愛媛で開業中
コンピュータ会社を経て施術界の世界へ飛び込む。
連日当たり前の残業&徹夜で体調を崩し、退職を余儀なくされる。
現在は岡山と愛媛で開業中
カテゴリー
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(12/17)
(12/15)
(06/28)
(05/25)
(05/24)
最新コメント
ブログ内検索