×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どれみです
あれから1週間が経過したが、復興作業も全く進まないどころか、被災地現地での混乱もまだまだ続きそうだ。。。
東北・関東の被災地のみなさんの一日でも早い復旧を心より祈っています。
しかしそんな中、この状態を逆手に取った犯罪も出ているようだ。
義援金を募っての振り込め詐欺があるとのこと。
みなさんくれぐれも引っかからないよう気をつけてもらいたいと思う。
さて、とはいっても痛みでお困りの方々も多くいます。
私の長年の症例を少しずつでも公開し、同様の症状の方の力になれるようにしようと思う。
30代 女性 会社員
学生時代はマラソンをしていたが、突然、左股関節に痛みを覚える。
病院で先天性股関節亜脱臼と診断され、20代前半で変形性股関節症の手術を行った。
その後、左右の足の長さに差があったので、靴の底に約4cmほどのインソールを入れて生活していた。
しかし、次第に左股関節の痛みが強くなり、歩行もしにくくなってきて、夜にはダルさも伴うようになった。
仕事でも立ったり、座ったりすることが多いとのことで、その度に痛みとの格闘をしていたという。
1回目の施術の後、左股関節の痛みが少し楽になり、足取りもかなり軽くなったそうである。
そのときの笑顔をよく覚えている!
施術を行っていくと、左の股関節の痛みがかなり軽減され、
逆に右の臀部の下あたりにダルさが出るようになった。
左が痛かったので、知らず知らずのうちに右に負荷をかけていたためである。
左が楽になった分、右のダルさを感じやすくなったのだ。
その後、引き続き施術を行っていき、今では股関節の痛みは全く感じなくなった。
しかも、足は軽くなり、ダルさも全くないそうだ。
インソールも薄っぺらいヤツを1枚入れているだけで、問題なく普段の生活を過ごすことができているそうである。
現在は定期的なメンテナンスに来院されるところまで回復された。
あれから1週間が経過したが、復興作業も全く進まないどころか、被災地現地での混乱もまだまだ続きそうだ。。。
東北・関東の被災地のみなさんの一日でも早い復旧を心より祈っています。
しかしそんな中、この状態を逆手に取った犯罪も出ているようだ。
義援金を募っての振り込め詐欺があるとのこと。
みなさんくれぐれも引っかからないよう気をつけてもらいたいと思う。
さて、とはいっても痛みでお困りの方々も多くいます。
私の長年の症例を少しずつでも公開し、同様の症状の方の力になれるようにしようと思う。
30代 女性 会社員
学生時代はマラソンをしていたが、突然、左股関節に痛みを覚える。
病院で先天性股関節亜脱臼と診断され、20代前半で変形性股関節症の手術を行った。
その後、左右の足の長さに差があったので、靴の底に約4cmほどのインソールを入れて生活していた。
しかし、次第に左股関節の痛みが強くなり、歩行もしにくくなってきて、夜にはダルさも伴うようになった。
仕事でも立ったり、座ったりすることが多いとのことで、その度に痛みとの格闘をしていたという。
1回目の施術の後、左股関節の痛みが少し楽になり、足取りもかなり軽くなったそうである。
そのときの笑顔をよく覚えている!
施術を行っていくと、左の股関節の痛みがかなり軽減され、
逆に右の臀部の下あたりにダルさが出るようになった。
左が痛かったので、知らず知らずのうちに右に負荷をかけていたためである。
左が楽になった分、右のダルさを感じやすくなったのだ。
その後、引き続き施術を行っていき、今では股関節の痛みは全く感じなくなった。
しかも、足は軽くなり、ダルさも全くないそうだ。
インソールも薄っぺらいヤツを1枚入れているだけで、問題なく普段の生活を過ごすことができているそうである。
現在は定期的なメンテナンスに来院されるところまで回復された。
PR