[1]
[2]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どれみです。
岡山を紹介したら、愛媛も紹介しないといけないでしょう^^
ここは私のお気に入りのお店。
11号線沿いの四国中央市土居町のセルフうどん店 『さぬきや』。
麺類の好きな私は週に一度は行ってます。
施術院紹介にも書いたとおり、ここに来る前は香川に居ましたが、
そのときは色んなうどん屋に行きまくったものです。
映画『UDON』に紹介された店も数多くありました。
その店名どおり、このお店はさぬきうどんの味に劣ることなく、しっかりしたコシのある麺を提供してくれます。
昼時には麺が無くなり、しばらく待たなければならないほどの人気ぶりです。
店員も愛想よく、お勧めの店です。
是非、一度食してみてください♪
場所はこちら!
http://map.doko.jp/m/sc=70168627
岡山を紹介したら、愛媛も紹介しないといけないでしょう^^
ここは私のお気に入りのお店。
11号線沿いの四国中央市土居町のセルフうどん店 『さぬきや』。
残念ながら現在は別のオーナー様で違う店名で営業されています
麺類の好きな私は週に一度は行ってます。
施術院紹介にも書いたとおり、ここに来る前は香川に居ましたが、
そのときは色んなうどん屋に行きまくったものです。
映画『UDON』に紹介された店も数多くありました。
その店名どおり、このお店はさぬきうどんの味に劣ることなく、しっかりしたコシのある麺を提供してくれます。
昼時には麺が無くなり、しばらく待たなければならないほどの人気ぶりです。
店員も愛想よく、お勧めの店です。
是非、一度食してみてください♪
場所はこちら!
http://map.doko.jp/m/sc=70168627
PR
どれみです。
当院の岡山も愛媛もどちらも田舎にあるがために、
特に遠方から施術に来られた方に食事が出来る場所を聞かれるのですが、
とっさに紹介できるお店が浮かばないことが多いので、気に止まったお店を紹介していこうと思います。
まずは、岡山での比較的近くにある、『菜園ブッフェ』。
店のシステムはバイキングの食べ放題のみでイタリアン風のファミレスでした。
ランチタイムでは、1400円弱で11:00~17:00までの時間制限なし
ディナータイムは、1600円弱で17:00~23:00で、同じく時間制限なし(非常に良心的です)
私はランチタイム時に行ってきましたが、子供連れの女性が非常に多かったですね。
なので、店内は賑やかでした。
ゆっくり食事をする方にとっては少々不向きかもしれませんが、
味的には結構美味しく、特に問題はありませんでしたよ。
ピザとパスタに関してはテーブル注文です。もちろんこれも食べ放題です。
メニューに多種のお茶やソフトクリーム等のデザートもあるので子供連れの女性の多いのは分かる気がしますね^^
以上のような様子ですので、昼時、夕食時は多いかと思いますが、一度行かれてみてはいかがでしょう♪
場所はこちら!
http://r.tabelog.com/okayama/rstdtlmap/33001619/
当院の岡山も愛媛もどちらも田舎にあるがために、
特に遠方から施術に来られた方に食事が出来る場所を聞かれるのですが、
とっさに紹介できるお店が浮かばないことが多いので、気に止まったお店を紹介していこうと思います。
まずは、岡山での比較的近くにある、『菜園ブッフェ』。
残念ながら既に閉店しています
店のシステムはバイキングの食べ放題のみでイタリアン風のファミレスでした。
ランチタイムでは、1400円弱で11:00~17:00までの時間制限なし
ディナータイムは、1600円弱で17:00~23:00で、同じく時間制限なし(非常に良心的です)
私はランチタイム時に行ってきましたが、子供連れの女性が非常に多かったですね。
なので、店内は賑やかでした。
ゆっくり食事をする方にとっては少々不向きかもしれませんが、
味的には結構美味しく、特に問題はありませんでしたよ。
ピザとパスタに関してはテーブル注文です。もちろんこれも食べ放題です。
メニューに多種のお茶やソフトクリーム等のデザートもあるので子供連れの女性の多いのは分かる気がしますね^^
以上のような様子ですので、昼時、夕食時は多いかと思いますが、一度行かれてみてはいかがでしょう♪
場所はこちら!
http://r.tabelog.com/okayama/rstdtlmap/33001619/